初心者~上級者まで楽しめる【阿嘉島】ケラマブルーをダイビング

キスジ

こんにちは!
キスジカンテンです(^^)

慶良間諸島でダイビングを楽しんだことがある方は多くいるかと思いますが,慶良間諸島のひとつの阿嘉島に滞在してダイビングをしてきましたのでご紹介します。

この記事がオススメな方
  • 慶良間のダイビングについて知りたい
  • 船酔いが心配な方
  • 慶良間諸島南西部でダイビングしたい方

結論は下記となります。

まとめ
  • 初心者から上級者まで楽しめる
  • ボートで1本毎に島に戻る
  • 慶良間諸島南西部のポイントに行ける

個人的には那覇のショップ利用で何度もケラマに来ていましたが,阿嘉島まで来た今回が今までの慶良間ベストダイビングになりました!

万人が楽しめる海だと思います(^^)

ぜひ最後までご覧いただき,参考になれば嬉しいです!よろしくお願いします(^^)

目次

阿嘉島とは

  • 行政区分:沖縄県島尻郡座間味村
  • 沖縄本島の西,約40km
  • 人口:約270人

宿や観光の見どころは別記事にまとめています(^^)

阿嘉島でのダイビング

慶良間諸島でのダイビングの特徴

慶良間諸島でのダイビングの特徴は下記の通りです。

ケラマでのダイビングの特徴
  • ケラマブルーと言われる世界屈指の透明度と青い海
  • 初心者から上級者まで楽しめる!ダイビングポイントは100以上とも
  • サンゴ,砂地,地形,マクロ,大物・・・いろいろな種類が楽しめる(^^)
  • 2014年に慶良間諸島国立公園として指定された

これらの特徴があり,様々なダイビングが楽しめるため多くの人が魅了されています!

僕も今まで180本ぐらいダイビングしましたが,一番多く潜っているのがケラマです(^^)

阿嘉島 北浜ビーチ

那覇のショップ利用とケラマのショップ利用の特徴一覧

ケラマでダイビングするには大きく分けて2つの方法があります。

  1. 那覇のショップを利用し,ケラマツアーに参加する
  2. 慶良間諸島まで渡って,各島のショップを利用する

それぞれの特徴の詳細は下記記事にまとめておりますので,もしご興味があればご覧いただけると嬉しいです(^^)

阿嘉島でのダイビング

ダイビングスタイル

  • 基本的にはボートダイビング
  • ボートはダイビング1本毎に島に戻る
  • 島周辺でのダイビング
  • ダイビングポイントは遠くてもボートで20分くらい

船が苦手で船酔いが心配な方もオススメです(^^)

船酔い対策もすれば,乗船時間も短いのでほとんど船酔いしないと思います!

オススメの船酔い対策は下記記事にまとめています(^^)

ダイビングログ

阿嘉島のダイビングでは下記のような景色が楽しめましたのでご紹介させていただきます(^^)

まずはケラマといえば白い砂地!天気が良ければ降り注ぐ太陽光と白い砂地でとても綺麗で,とても癒されます!

ケラマ 砂地

砂地の中のポツンとある根によると,たくさんのスカシテンジクダイが群れています!

ケラマ スカシテンジクダイ

サンゴ礁もモリモリです!

そこには色とりどりの魚がいます!ハナゴイやアカネハナゴイがキレイです(^^)

ケラマ ハナゴイ

深場にはノコギリダイやタカベの群れ

アオウミガメはもちろん,久しぶりのタイマイにも遭遇!しかも食事中(笑)

なんと初めてマンタに出会えたました!とても思い出深い地になりました(^^)

キスジ

ポイントは『下曽根』です!

動画もまとめましたので是非ご覧ください。優雅に泳ぐマンタは飛んでいるようで,とても感動しました(^^)

まとめ

以上,阿嘉島でのダイビングのご紹介でした(^^)

まとめ
  • 初心者から上級者まで
  • ボートで1本毎に島に戻る
  • 慶良間諸島南西部のポイントに行ける

個人的には那覇のショップ利用で何度もケラマに来ていましたが,阿嘉島まで来た今回が今までの慶良間ベストダイビングになりました!

万人が楽しめる海だと思います(^^)

旅行の計画方法まとめ

旅行の計画を立てるな苦手な人も旅行上手になれる、計画方法をまとめました(^^)

  • 旅行の計画方法を整理しました
  • 旅行のための便利ツールを活用
  • パックで予約がお得!

旅行のための便利ツールも多く紹介していますので、今まで何度も旅行した方でも新しい発見があるかと思います(^^)

詳細は下記記事にまとめています。

キスジ

以上、参考になれば嬉しいです(^^)

この部分がもっと知りたい・この部分がわかりやすかった等,ご意見/ご質問/感想などがあれば気軽にコメント残していただけると嬉しいです。

ありがとうございました🌴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次